須磨シーワールドに行ってきました!

須磨シーワールドに行ってきました!

こんにちは🙌🏻
歯科助手の岩本です!

先日やっと須磨シーワールドに行ってきました🐬
楽しみにしていたオルカショーは
想像よりもよく2回見て帰りました😆✨
可愛すぎてシャチの虜になってしまいました♡

今回はそんな可愛いシャチの歯について 気になったので調べて見ました!

シャチは40~48本くらい歯があり 牙状(とがった円錐状)の形で、 モグモグ噛むことがないので、

私たちの奥歯のような 臼歯はなく、シャチたちは、魚を丸のみで食べています。

歯は魚が逃げないように、しっかり捕えたり 大きな獲物を切り裂くのに使用しているみたいです!

人間は乳歯から永久歯に生え変わりますが、 シャチの歯は生え変わることがないそうで

水族館にいるシャチは飼育員さんが 毎日歯磨きをし、フッ素を使用して ケアしてあげているそうです👏🏻😮✨

皆さんも普段からしっかり歯のケアできていますか?

毎日の歯磨きだけでなく 定期検診やクリーニングに行くことで 歯の寿命を伸ばし健康に過ごしたいものですね😌

一覧へ戻る