正しく使えていますか?糸ようじ・デンタルフロスのススメ♪

正しく使えていますか?糸ようじ・デンタルフロスのススメ♪

こんにちは☺︎
神戸市西区にある「たかしデンタルクリニック」歯科衛生士の小林ですヽ(・∀・)


前回、私が書かせていただいたホワイトニングのお話「ホワイトニングの種類やデメリットをご紹介します♪」はどうでしたか?ホワイトニングやりたい!と思った方は是非当院へ♪♪

今回は“補助的清掃用具”、いわゆる糸ようじや歯間ブラシについてお話しします!


皆さんは糸ようじなど使っていますか?

私は毎日糸ようじと、最近矯正を始めたのでワンタフトブラシ(毛先が1つになってるブラシ)を使用しています。


歯ブラシだけではどうしても歯と歯の間の汚れは落ちてくれません。
歯と歯の間が虫歯になると歯を2本治療しないといけなくなるのでもったいないです💧


それを予防するためにも糸ようじは毎日使用して頂きたいです!
補助的清掃用具にもいくつか種類があるので今日は「糸ようじ」をご紹介します!

糸ようじは柄(持つ部分)があるもの、デンタルフロスは糸だけのものを言います。
 

デンタルフロスは使い方が少し難しいと思うので、糸ようじをオススメします!
ですが、歯と歯の間に入れたものの抜きにくくなってしまう場合もあるので、その際はデンタルフロスをオススメします。

糸ようじは二種類あり、Y字フロスとF字フロスがあります。Y字フロスの方が奥歯にも使いやすく当院でも販売しております。

 

【使用方法】
ノコギリのようにスライドさせて歯間に挿入し歯面に2〜3回上下に動かしながら沿わせて、スライドしながら取り出します。
ただ歯間に入れるだけでは汚れは取れないので注意です⚠︎
使用する際、歯茎を傷つけないように力は入れすぎないように気をつけてくださいね。

使い方をもっと詳しく教えて欲しい!デンタルフロスの使い方教えて欲しい!という方は検診時、治療時いつでも大丈夫ですのでお声かけください♪♪

一覧へ戻る